2009年02月04日

みかん狩り

 ご無沙汰してしまいました。
 久米島生活も長くなって、最初は新鮮に思えたことが
 最近はあたりまえになってしまって・・・。
 1月に桜が咲いても、楽天がキャンプにやって来ても、
 鯨が見られるという情報を聞いても、毎年のことで・・・。

 そんなことではいけないと思い、今日はタンカン狩りに
 行ってみました。

  タンカンの木は防風林に守られていました。
みかん狩り


  タンカンはだれでも簡単に採れる位置にあります。
みかん狩り


  鋏とかごを借りて、なるべく美味しそうなのを選んで
  20~30分もあればこの通り。
みかん狩り


  ここへ行く道は、現在桜の見ごろです。
みかん狩り


 以前はこのようなことがあると「自宅の庭にもタンカンの木を」
 と思ったりしましたが、今は全く思わなくなりました。
 久米島に引越してすぐに、庭にシークヮーサーとアセロラの苗木を
 植えてみたんですが・・・、1年半ほどで1メートル以上に育って
 いつ頃から実が付くのかなと思っていました。
 しかし1回の台風で根こそぎ引き抜かれてしまいました。
 支柱もしてあったのですが、木と一緒に引き抜かれていました。
 台風前にもっと剪定をすればよかったかもしれないのですが、
 とにかく風対策をきちんとしていないと果樹は耐えられません。
 それより10分でいけるところでタンカン狩りができるのだからそれで十分。
 シークヮーサーも自生している場所があるとかで、
 採ってきたものをもらえたりするし。
 島に慣れてきたら自分では何もしなくなってきました。
 こんなことではいけないと思いつつ・・・。


同じカテゴリー(島の家と生活情報)の記事
楽天1軍キャンプ終了
楽天1軍キャンプ終了(2016-02-12 11:11)

神出鬼没 Tida  Smile
神出鬼没 Tida Smile(2014-07-31 16:46)

ディズニー?
ディズニー?(2014-06-11 09:49)

部分日食
部分日食(2010-01-16 15:37)


Posted by 株式会社久米島リゾート不動産 at 17:53│Comments(0)島の家と生活情報
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。