2014年06月26日

夏至南風(カーチベー)

久米リゾ三郎です。
久米島を含む沖縄地方、なかなか梅雨明けしません。
例年なら慰霊の日前後には梅雨明け宣言が出されるのですが‥

南からの湿った空気が吹き込み、湿度が高い、というか高すぎる今日この頃。
夏至南風(カーチベーまたはカーチバイ)と呼ばれる風が梅雨明けの後に吹くのでそろそろ明けてもいいのですが。
夏至南風(カーチベー)


日中は外に出るのも嫌になる位の暑さですが、日が沈む頃になると海を渡る風も優しく感じます。

今の時期は日が沈むのも19:30~19:50なので、夕飯を済ませた後、海辺をふらっと散歩してみました。

沖の方で派手な水しぶきが

竿持ってくれば良かった(笑)



同じカテゴリー(自然)の記事
雲
(2015-05-27 15:17)

桜と野球
桜と野球(2015-02-12 16:06)

秋の空
秋の空(2014-10-25 12:01)

黄色
黄色(2014-09-29 10:36)

見ましたか?
見ましたか?(2014-08-25 16:29)

お花
お花(2014-08-15 16:32)


Posted by 株式会社久米島リゾート不動産 at 14:07│Comments(0)自然
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。